【初心者必見】仮想通貨×ブロックチェーンが紡ぐ投資の可能性【投資先は通貨だけじゃない!】

この記事では、ブロックチェーンが投資へ与える影響を考察しています。
この記事は次のような方へおすすめです。

  • 仮想通貨&ブロックチェーンに関する投資話を知りたい
  • ブロックチェーンに投資したい
  • 直接ブロックチェーンが活用された事業に投資したい

この記事を読むメリットは次の3つです。

  • ビットコイン(仮想通貨)とブロックチェーンの関係
  • ブロックチェーンから派生した技術を理解できる
  • ブロックチェーンが拡げた投資の世界を垣間見れる
目次

ビットコイン(仮想通貨)とブロックチェーンの関係

ブロックチェーンとはビットコインのために生まれた技術です。ビットコインは安全でありながら中央機関を必要としない通貨として生まれました。この安全性と中央機関を必要としないという点を担っているのがブロックチェーンです。

簡単に言ってしまうと、ブロックチェーンは「誰も書き換えることができない公開された取引台帳」と言ったところでしょうか。この台帳は誰も書き換えることができず、相互に繋がった全てのユーザに共有されて承認されることで取引が記録されていきます。
こうして中央機関を必要とせずに安全な通貨でいられるんです。

これがブロックチェーンとビットコインの関係です。

この素晴らしい技術を皮切りに、今ではたくさんの仮想通貨とシステムが生まれています。
次項ではそんな素晴らしい技術たちを紹介していきます。

もう少しブロックチェーンについて知りたい方は、ぜひ下記の記事を参照してみてください。
ブロックチェーンの仕組みについてもっと掘り下げています。

あわせて読みたい
【初心者必見】ブロックチェーンの仕組みを解説!【超わかりやすい】 この記事では、ブロックチェーンについて解説しています。この記事は次のような方へおすすめです。 ブロックチェーンについて知りたい方仮想通貨を始めたばかりの方 こ...

ブロックチェーンが活用されている技術

前項まででブロックチェーンがどんなに画期的な技術かわかっていただけたと思います。

今回はこの素敵な技術から生まれた2つの技術を紹介したいと思います。

  • イーサリアム × スマートコントラクト
  • リップル × エンタープライズドプラットフォーム

どちらもブロックチェーンをベースに生まれていますが、ブロックチェーンを超える可能性を秘めています。
それでは一つずつ掘り下げていきましょう。

イーサリアム × スマートコントラクト

みなさんもイーサリアムはアルトコインとしてよく耳にしますよね。
イーサリアムとはVitelik Buterin氏によって生み出された仮想通貨であり、プラットフォームです。
そう、プラットフォームでもあるんです。

ビットコインは純粋に新時代の通貨として誕生しました。付随して生まれたブロックチェーンも取引を記録して共有する”台帳”としての機能しか持っていませんでした。
しかしイーサリアムはアプリケーションも載せることができるんです。この仕組みをスマートコントラクト(分散型アプリケーション)と言います。スマートコントラクト上でアプリケーションを管理するということは、管理者の存在しない自律的なアプリケーションを作り上げるということです。

自律的なアプリケーションってなんぞやと思った方も多いと思います。
例えば、スマートコントラクト上でフリマアプリを展開したとして考えてみましょう。

  1. 取引の成立条件を改竄できない状態で記録する
  2. 1の条件が満たされた場合は、取引成立としてブロックチェーンに取引情報を記録する

これをアプリを取り囲む全ユーザが承認しながら自律的にアプリが回っていきます。このようにイーサリアム×スマートコントラクタはとても素晴らしい技術なんです。スマートコントラクタにアプリを載せればサーバーを用意する必要もなければ、管理の必要もありません。そのうち手数料無料のフリマアプリなんて出てくるかもしれませんね。

ですが、まだまだ問題も山積みなのも事実です。スケーラビリティや非実時間性などなど…。(詳しくは別の記事で)
これらの問題が解決してどんどんと便利なアプリケーションが出来上がっていくことを期待しています。

リップル × エンタープライズドプラットフォーム

では続いてリップルについてです。
リップルもアルトコインとしてよく耳にしますよね。実はこのリップルもプラットフォームなんです。
ただしリップルはビットコインやイーサリアムとは違って、少し特殊です。

ビットコインやイーサリアムのブロックチェーンは参加者全てに開かれており、誰でも参加できるようになっていました。
これをオープン型ブロックチェーンと言います。
対してリップルは許可された人々しか参加できず、これをクローズ型ブロックチェーンと言います。

このようにブロックチェーンと言っても種類があります。この2つの違いを簡単に表にまとめてみました。

オープン型ブロックチェーンクローズ型ブロックチェーン
参加方式誰でも自由に参加できる参加基準を満たした人のみ参加できる
承認方式全ユーザの審査・承認が必要権限を持ったユーザの審査・承認が必要
承認速度遅い速い
安全性の担保膨大な審査数で安全性を担保している参加ユーザを選定することで安全性を担保している

要するにクローズ型は、ユーザを許可性にすることで安全性を担保しています。そのためオープン型のように取引の承認を全ユーザで行いません。したがって高速な取引が可能となるのです。

こうしてリップルは素早く安い送金システムを実現しています。
さらに電子通貨は国家に依存しないため国際送金ではより強力になります。


いかがでしたでしょうか?

今までの通貨概念に大きな風穴を開けたビットコインでしたが、後進の通貨たちもとても面白い機能を持っていますね。
今後もどんどんと素晴らしいプラットフォームが登場してくると良いですね。

当然、プラットフォームが生まれたのであればそれを利用したプロダクトも生まれています。
次項ではそんなプロダクトたちを紹介していきます。

ブロックチェーンの応用によって生まれた技術

ここまで、ビットコインがどれだけ革新的な技術でアルトコインがとても素晴らしい世界を作り上げてきたことを紹介しました。
ここからはそんな世界に生まれたプロダクトたちについて掘り下げていきたいと思います。

今回取り上げるのは下記の3つです。

  • NFT
  • デジタルアート
  • NFTゲーム

それでは一つずつみていきましょう。

NFT

NFTはみなさんも最近耳にするのではないでしょうか?
NFTとは、Non-fungible Token(非代替性トーク)の略です。

NFTはブロックチェーンの特性を利用して、デジタルデータや権利といった「形のないモノ」に唯一性を持たせることができます。
最近だと、世界的VRアーティストのせきぐちあいみさんの作品が1300万円で取引されていましたね。

プレスリリース・ニュースリリース...
当社所属のVRアーティスト・せきぐちあいみのNFTアート作品が約1,300万円で即日落札! 株式会社クリーク・アンド・リバー社のプレスリリース(2021年4月2日 18時45分)当社所属のVRアーティスト・せきぐちあいみのNFTアート作品が約1,300万円で即日落札!

他にも編集者や実業家として有名な箕輪厚介さんも、自信の書籍の「電子書籍出版権」を販売していました。

あたらしい経済
【速報】箕輪厚介編集長の雑誌「サウナランド」の電子書籍出版権がNFTに、OpenSeaでオークション開始 | あ... 雑誌「サウナランド」の電子書籍出版権がNFTに NFT事業や「FiNANCiE」を提供する株式会社フィナンシェが、NFT事業において箕輪厚介編集長のサウナ専門雑誌「サウナランド」の...

このようにNFTを活用したプロダクトがどんどんと登場しています!
あなたも自分のコンテンツを生み出してみてはいかがでしょうか?

デジタルアート

次はデジタルアートです。
デジタルアートもNFTの一部ですが、現在一番主流のNFTなので少し触れておきます。

今まではモノとしての美術品に高額な値段がついてきました。
NFTが登場した現在では、なんとデジタルな絵にも高額な値段がついているんです。
実物する美術品でも贋作が出回ることはありましたが、それでも精巧な贋作を作り上げるにはとてつもないスキルとお金が必要だったはずです。
それがデジタルデータとあれば、コピペで簡単に贋作ができています。

そこへ革新をもたらしたのがブロックチェーンです。改竄不可能な台帳に記録された取引から誰が持ち主なのか一目瞭然です。こうしてデジタルな絵も高額で取引されるようになりました。

まだまだ新しい技術ということで、最近は投機目的としての購入が目立っています。
一晩明けると3万円の絵が1300万円になっているなんてことも。

これはNFTバブルといったところでしょうか。夢がありますね。
一儲けしてみたい方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

NFTゲーム

こちらはブロックチェーンを基盤としたゲームです。
最近「遊びながら稼げるゲーム」として話題を集めています。

「遊びながら稼げるゲーム」なんてあるの?って思いましたよね。何とゲーム内アイテムに唯一性を持たせることもできるんですね。
NFTがデジタルデータに唯一性を持たせることができるという仕組みを上手く使っていて、ゲーム内で出現したレアアイテムを仮想通貨で売買することができるんです。
これがNFTゲームが遊びながら稼げると言われる所以です。

イメージとしてはひと昔前に流行ったMMOオンラインゲームとかのRMT(リアルマネートレード)に似ています。
昔は不正が多くてグレーなイメージでしたが、安全な仕組みが出来たということでクリーンなイメージへ変わっていくと良いですね。

この話を聞いていると、ちょっとプレイしたくなってきましたよね。
NFTゲームの日本最大手は「Crypto Spells」というゲームです。Crypto Spellsのアイテムは国内のNFT取引所でも取り扱いがあって、高いモノでは数十万円もの値段がついているものもあります。
気になるようならまずは覗いてみるとよく分かると思います。

ゲーム好きなら一度プレイしてみてはいかがでしょうか?僕もプレイしていますが、荒削りですが面白いですよ。
レアアイテムはビットコインのように排出上限がありますので早く始めるに越したことはありません。

あわせて読みたい
CryptoSpells 日本初のブロックチェーンTCG、Crypto Spells

僕がCrypto SpellsのNFTを確認する際は、「CoinCheck NFT(β)」を利用しています。
普段から仮想通貨をCoinCheckで管理しているのもありますが、国内の有名取引所なので安心感も抜群です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

仮想通貨で一儲けというと投資して差益で稼ぐと思いがちですが、自分で作品を作って儲けてみるなんていうのも面白いですよね。それ以外にもブロックチェーンを使った事業に投資してみるなんてのも良いです。

仮想通貨は一過性のブームで、投機にはなっても投資対象にならないなんて話をたまに耳にします。初めは僕もそう思っていましたが、仮想通貨の仕組みなんかを勉強してみると「今後も広げていくべき分野だな」と考えるようになりました。
僕は世の中に仮想通貨が浸透していき、投資対象になるんじゃないかなと思っています。(希望ですが…。)

そのうち「投資信託のポートフォリオにビットコインがいるのが当たり前」なんて時代がくるかもしれませんね。

何事もまずは本質を理解して考える。これが大事ですね。

それではまた別の記事で会いましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人生逃げ切りたい副業サラリーマンブロガーです!
1秒でも早く人生逃げ切るため副業に手を出しまくっています。
手を出しているのは次の4つ。
➡️アフィリエイト
➡️動画編集
➡️Lステップ
➡️プログラミング
知見やノウハウをどんどんと発信するので、ぜひ活用してください!

目次
閉じる